新潟発のELSI――「弱さ」へのまなざし 寄稿 宮坂道夫
ELSI〔Ethical,Legal and Social Implications(またはIssues)〕とは,科学技術の開発に伴って生じる「倫理的,法的,社会的な課題」を意味し,遺伝子編集やAIの開発によって近年注目が集まっている。新潟大学では2023年2月に日本で3番目となるELSIセンターを立ち上げた。本稿では,構想段階からかかわってきた筆者がELSIの歴史と新潟大学ELSIセンターの研究構想について述べる。
こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?
本ページの「役立った!」機能をお使いいただくには
「有料記事の購入」「アクセスコードの登録」などを行い
記事の閲覧権限を得ていただくことが必要です。
※記事により、指定の医療関係者(医師、看護師、コメディカルなど)以外は
お使いいただけない場合もございますのでご了承ください。
この記事の連載「医学界新聞」をフォローしますか?
連載の更新がマイページから確認できます。
この記事の連載「医学界新聞」のフォローを解除しますか?