ボス・マネジメントのススメ 寄稿 磯部真倫

ボス・マネジメントとは何か

 先生方は,何かミッションを達成するために上司にお願いしたことはありますか? 組織を良くするために柔軟な発想でいろいろなアイデアが思い浮かび,プロジェクトを立案することもあるはずです。しかし,実際の組織における最終的な決定権は上司にあります。

 「上司の反対で改革に失敗した」「上司といつも議論がかみ合わない」「上司にいくら説明してもわかってくれない」。こんな愚痴を発した経験は皆さんもあるのではないでしょうか。残念ながら若手医師には権限がないのです。責任も取れません。そもそも若手医師がプロジェクトを実施していくには上司の協力は必要不可欠なのです。

 若手医師だけでなく,医師は永遠の中間管理職です。私も教授となりましたが,学部長や病院長にお願いすることもあります。学部長や病院長も理事長や学長と交渉するケースがあるでしょう。医師は常に目上の方と交渉する機会があります。そのような状況で,けんか腰で不平不満を言っても,上司は逆にプロジェクトに反対するだけです。上司に対してうまく交渉することが求められます。

 プロジェクトを実現するための一つの方法として,上司にうまくアイデアを説明し納得してもらうことで,上司の力を借りて組織を動かす策が挙げられます。この上司に対する働きかけ,影響力を行使することを「ボス・マネジメント」と言います。つまり,組織における一般的なマネジメントの概念とは逆に,部下が仕事の目的を達成するために上司を動かすという考え方です。部下が上司に対し能動的かつ戦略的に働きかけることで,自らが仕事を進めやすいように上司をうまくコントロールしたり,相手から積極的な支援を引き出したりするためのコミュニケーション手法や環境づくりの技術を指します。

続きはこちら

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?