新年号特集 医薬品開発の未来を展望する カラー解説 創薬における日本の現状と国際動向 寄稿 土井 俊彦

 医薬品開発,創薬を行うには,基礎研究から実用化に至るまでの幅広い研究開発能力とともに,社会制度や規制等の構築も含めた国としての総合力が必要である。この総合力を涵養するため,創薬競争の世界でエコシステムを構成する人材,関連産業,臨床基盤に加えて,国の産業支援を最適化し,国際的な視点を踏まえながら,現実的な対策を講じていくことが不可欠となる。近年の新規医薬品開発は複雑化していることから,基礎研究,臨床試験,製造,販売までの一連のプロセスを製薬企業が単独で担う体制から脱却し,新興バイオベンチャーを中心にアカデミア・製薬企業・国といった各ステークホルダーが共同体を形成しなければならない。そうでなければ,高度化したシーズ(医薬品の元となる物質)開発を進められないであろう。人材や資金といったリソースがつながり,最適化された創薬エコシステムが実現した先で,日本がグローバル創薬エコシステムの一翼を担うことが理想的である。

続きはこちら

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?