看護・介護する人の腰痛ゼロをめざして 腰痛予防と緩和のためのセルフケア [第9回] 最終回 腰痛を抱える看護師へのマネジメントの在り方 連載 村川 弥生,関 恵子

ブックマーク登録

看護・介護現場における腰痛対策は,個人の取り組みだけでは十分ではなく,組織的な取り組みも欠かせません。腰痛健診や福祉用具の使用に関する研修を毎年実施したり,腰痛有症者の腰部負担業務を周囲が助け合うマネジメントをしていたりしても,結局は腰痛を再発している現状があります。最終回では,看護管理者に求められる腰痛予防のためのマネジメントの在り方を研究する村川先生にご紹介していただきます。所属部署および所属施設での腰痛状況の確認,部署内での腰痛予防・改善に向けた話し合いの第一歩を踏み出す機会になれば幸いです。

(関 恵子)

 

続きはこちら

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?