第22回 ロボット支援手術とは

ブックマーク登録

ノラリ・クラリ(泌尿器科医)

ロボット支援手術とは?
ロボット支援手術とは,2000年にIntuitive Surgical(インテュイティブサージカル)社製の手術支援ロボット「ダヴィンチ」(da Vinci Surgical System)が,初めて米国食品医薬品局(FDA)の認可を得て,今では世界的に導入されている革新的な手術方法である。本邦でも,2012年4月に前立腺がんに対する前立腺全摘の内視鏡手術用支援機器加算として公的医療保険の適用を受けたことによって,急速に導入が進み,2016年9月の時点で232台のダヴィンチが導入されることになった。2024年1月時点では,700台以上が導入されている。

続きを読むには
無料の会員登録 が必要です。

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?