第27回 物理の法則と手術の法則

ブックマーク登録

ノラリ・クラリ(泌尿器科医)

世界は法則に満ちている
われわれの世界は物理や科学の法則が支配している。一番は重力であり,モノが上から下に落ちる。いわゆる「万有引力の法則」である。リンゴは木から地面に落ちるが,天には向かわない。マメに片付けないと部屋や机の上が散らかっていくのは,「エントロピー増大の法則」である。さらに電車に乗っていて,急に停車すると進向方向に体がよろけるのは,「慣性の法則」である。法則といっても,われわれの体には自然と染みついているので,学校で習わなければ,これらが「物理法則」とは気がつかない。

続きを読むには
無料の会員登録 が必要です。

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?